2022/04/20 ボートレースファンの「朝活」がさらに充実 モーニングレースが毎朝8時15分から ボートレースでは、6月1日(水)からモーニングレースのタイムスケジュールを11分繰り上げ、毎朝8時15分に第1レースのスタート展示を開始します。 出勤前には、より利用しやすいタイムスケジュールとなっています。 近年は、朝のプライベートタイムを有効活用する「朝活」がブームです。当業界でもこうしたニーズを捉え、ボートレースファンが早朝からさらに楽しめるモーニングレースを毎日提供していきます。 ★モーニングレースのタイムスケジュール改正について 実施時期:2022年6月1日(水)以降のモーニングレースから実施 レース場:ボートレース三国(福井)、鳴門(徳島)、徳山(山口)、芦屋(福岡)、唐津(佐賀) 主な改正点: 毎日最初に開催する場は8時15分にスタート展示を開始 (従来より11分繰り上げ) 最終レースの発売締切は最遅で14時30分
2022/01/24 西スタンド有料指定席の営業について 西スタンド3F有料指定席の暖房機器が故障により停止しておりますが、機能回復を図りながら営業いたします。 お客様には、ご不便及びご迷惑をお掛けしまして、誠に申し訳ありません。 なお、完全復旧までに期間を要する見込みでありますが、今後も通常通り営業いたします。 指定席内では、体調に十分お気をつけてご利用くださいますようお願い申し上げます。
2021/04/22 海プロ×ボートレース徳山 コラボ企画「ボートレーサーに聞く 海への想い」 海と日本プロジェクトとボートレース徳山のコラボ企画のお知らせです。 山口支部所属の2人のボートレーサーとボートレース・ラジオパーソナリティーが、海プロ5つのアクションをテーマに対談しました。 詳しくはこちら
2021/04/17 新型コロナウイルス感染者の発生について このたび、ボートレース徳山の開催従事関係者1名が、新型コロナに感染したことが17日に判明いたしました。 このことを受けて、ボートレース徳山の開催は、明日18日以降を中止することといたしました。 なお、当該従事者は、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めて業務を行っておりました。 保健所から濃厚接触者については、まだ指定されておりませんが、当該感染者と接触する機会のあった、選手及び関係者につきましては、PCR検査等を実施すると同時に、関係各所の消毒作業を実施いたします。 なお、外向発売所「すなっちゃ徳山」、「BTS徳山」、「BTS田布施」につきましては、今回発生した関係者が従事するエリアと区分されておりますので、お客様には影響なく、通常通り営業を行います。 業界では、新型コロナウイルス感染症拡大予防に関するガイドラインを策定し、不要不急の外出自粛や、手指の消毒・マスク着用の徹底等、感染症拡大防止に努めてまいりましたが、今後も引き続き、ボートレース関係者と選手の指導・管理の徹底に取り組んでまいります。 お客様並びに関係者の皆様におかれましては、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。