ボートレース徳山 オフィシャルサイト トップページ
4日

4344/A1 新田雄史 (三重)

4514/A1 上條嘉嗣 (大阪)
次節の総展望
優勝候補筆頭の新田雄史がVロードを突っ走る!
山口銘菓「月でひろった卵」などで人気の和洋菓子専門店「果子乃季」。ボートレース徳山で2月10日から開催される5日間シリーズはその冠がついた「果子乃季バレンタインカップ」だ。A1勢からは新田雄史(三重)、上條嘉嗣(大阪)が参戦。その他にも前野竜一(山口)、山室展弘(岡山)、岡部大輔(佐賀)、岡村将也(福岡)、榮田将彦(山口)、高田明(佐賀)、實森美祐(広島)など楽しみな選手が登場する。
V候補の筆頭はもちろん新田雄史だ。昨年8月のSGボートレースメモリアルで痛恨の優勝戦フライングがあり、現在は1年間のSG出場停止と6カ月間のG1・G2出場停止中。記念レースをまったく走れず一般戦回りが続いている。新田が一般戦を走るとなれば当然ながら圧倒的に格上の存在。V争いを引っ張ることはまず間違いないだろう。新田は徳山相性も良好。16年1月のG1徳山周年で当地初優出(4着)を果たすと、17年3月の一般戦で当地初Vを飾り、17年10月には徳山MB大賞でG2制覇を成し遂げている。今節は徳山3回目の優勝へ死角なしか。
対抗一番手は上條嘉嗣だ。前期勝率6.28をマークして待望のA1級初昇格。弟の上條暢嵩にはやや遅れをとったが、いよいよトップランクまで這い上がってきた。1月の若松周年では約3年4カ月ぶりのG1出場を果たし、予選15位で準優に進出する活躍を披露。今年は記念戦線で大暴れする可能性も十分だろう。徳山では20年に「レノファ山口カップ」で優出6着に入った経験あり。当地2回目の優出をめざす。
地元のエース格を担うのは前野竜一だ。前期はF2も響いて勝率5.87と苦戦。3期ぶりにA2級降格を喫することになった。今期は巻き返しを期すシーズン。ここまでは今期勝率6.43と順調な滑り出しを見せており、このままA1級復帰へ突き進みたいところだ。徳山では18年を最後に優勝から遠ざかっており、今節は約4年4カ月ぶりとなる3回目の徳山Vを狙いたい。
近況の勢いなら岡村将也が楽しみだ。昨年7月の大村戦で5コース差しを決めて待望のデビュー初Vを飾った岡村は、今年1月のびわこ戦で4コースまくり差しを決めて通算2回目の優勝をマーク。前期勝率5.97で4期ぶりのA2級復帰も果たすなど上昇ムードに乗っているだけに目が離せない。
その他では徳山周年2Vの山室展弘や、21年12月の徳山戦「果子乃季クリスマスカップ」で優出4着に入っている高田明、前期勝率5.54で17期ぶりのA2級復帰を果たした榮田将彦、昨年12月の徳山戦「スポーツ報知杯争奪戦」で優出4着に入ったばかりの岡部大輔、昨年のレディースチャンピオンで優勝戦1号艇に乗った實森美祐らに注目したい。
(データはすべて1月25日現在。カッコ内は所属支部)
インフォメーション information
一覧へ- 新着情報
- 電話投票キャンペーン
- イベント情報(本場)
- イベント情報(BTS)
- 2023/01/08
- 2022/11/14
- 2022/10/07
- 2022/10/07
- 2022/10/05 重要
- 2023/01/24
- 2023/01/05
- 2022/12/01
- 2023/01/31
- 2022/10/05
- 2022/06/18
- 2023/02/05 New BTS田布施
- 2023/01/27 BTS田布施
開催日程
- SG
- GⅠ
- GⅡ
- GⅢ
- 一般戦
- モーニング
- デイ
- 女子戦
本場 | 2月 | 1 水 | 2 木 | 3 金 | 4 土 | 5 日 | 6 月 | 7 火 | 8 水 | 9 木 | 10 金 | 11 土 | 12 日 | 13 月 | 14 火 | 15 水 | 16 木 | 17 金 | 18 土 | 19 日 | 20 月 | 21 火 | 22 水 | 23 木 | 24 金 | 25 土 | 26 日 | 27 月 | 28 火 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本場 | ニッカン・コム杯争奪戦![]() | 果子乃季バレンタインカップ![]() | 周南工場夜景カップ~本命バトル~![]() | マクール杯争奪徳山ヴィーナスシリーズ第22戦![]() ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
JLC放送 | 681 | 681 | 681 | 681 | 684 | 683 | 683 | 681 | 681 | 684 | 681 | 681 | 681 | 681 | 681 | 681 | ||||||||||||||||
680 | 680 | 680 | 680 | |||||||||||||||||||||||||||||
場外 | 芦屋 | か | GⅠ鳴門 | 芦屋 | 鳴 | 芦屋 | 鳴 | か | ||||||||||||||||||||||||
平和島 | GⅠ児島 | GⅠ児島 | GⅠ浜名湖 | GⅢ戸田 | 尼 | |||||||||||||||||||||||||||
尼崎 | びわこ![]() | GⅠ江戸川 | 常 | 平和島 | 浜名湖 | GⅠ芦屋 | ||||||||||||||||||||||||||
多摩川 | 戸田 | GⅢ平和島![]() | 尼 | 児島 | 常 | |||||||||||||||||||||||||||
浜名湖 | 宮島 | びわこ | 多摩川 | 江戸川 | 江 | |||||||||||||||||||||||||||
宮島 | 江戸川 | 常滑 | 児 | 宮島 | 津 | |||||||||||||||||||||||||||
下関 | GⅠ住之江 | GⅠ若松 | GⅡ蒲郡![]() | GⅢ丸亀 | ||||||||||||||||||||||||||||
住之江 | 蒲郡 | 下関 | 若松 | 下 | 下 | |||||||||||||||||||||||||||
桐生 | 丸亀 | 下関 | 桐生 | 住 | ||||||||||||||||||||||||||||
若松(ミッドナイト) | 蒲郡 | 丸亀 | 若 | |||||||||||||||||||||||||||||
丸亀 |
すなっちゃ徳山 | 本場 | ニッカン・コム杯争奪戦![]() | 果子乃季バレンタインカップ![]() | 周南工場夜景カップ~本命バトル~![]() | マクール杯争奪徳山ヴィーナスシリーズ第22戦![]() ![]() | |||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
モーニング | 芦屋 | か | からつ | 芦屋 | 鳴門 | 芦屋 | 鳴門 | |||||||||||||||||||||||||
GⅠ鳴門 | からつ![]() | からつ | ||||||||||||||||||||||||||||||
デイ | 平和島 | GⅠ児島 | GⅠ浜名湖 | 津 | GⅢ戸田 | 尼崎 | ||||||||||||||||||||||||||
尼崎 | びわこ![]() | GⅢ平和島![]() | 宮島 | 常滑 | 平和島 | 浜名湖 | GⅠ芦屋 | |||||||||||||||||||||||||
多摩川 | 戸田 | 多摩川 | GⅠ江戸川 | 戸田 | 尼崎 | 児島 | 常滑 | |||||||||||||||||||||||||
浜名湖 | 宮島 | びわこ | 多摩川 | 江戸川 | ||||||||||||||||||||||||||||
宮島 | 江戸川 | 福岡 | 常滑 | 児島 | 平 | 宮島 | 津 | |||||||||||||||||||||||||
ナイター | 下関 | GⅠ住之江 | GⅠ若松 | 下関 | 桐生 | GⅢ丸亀 | ||||||||||||||||||||||||||
住之江 | 蒲郡 | 丸亀 | 大村 | 若松 | 下関 | |||||||||||||||||||||||||||
桐生 | 下関 | 住之江 | GⅡ蒲郡![]() | 住之江 | ||||||||||||||||||||||||||||
若松(ミッドナイト) | 大村 | 蒲郡 | 桐生 | 丸亀 | 若 | |||||||||||||||||||||||||||
丸亀 |