優勝戦結果

優勝戦 覇者は 4361 柳生泰二 (山口)
6日間シリーズで争われた「すなっち波乗り王決定戦」。栄冠を手にしたのは地元の柳生泰二だ。約3年ぶりの徳山優勝をめざして登場した柳生は、予選を1・3・2・4・1・2・4着の2位で通過する活躍。準優で1コース逃げを決めて優出切符を手にする。そして優勝戦は2号艇で4コースとなり、カドからコンマ17のトップスタートでまくり一撃。チルトを+0.5度にはねる作戦が見事に奏功した。勝った柳生は1月の下関正月レースと1月の尼崎戦に続く今年3回目の優勝で通算35V。徳山では8回目の優勝となっている。
| 着 | 枠 | 選手名 | タイム | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 柳生 泰二 | 1'53"4 | ![]() | .22 |
| 2 | 3 | 海野 康志郎 | 1'54"5 | ![]() | .19 |
| 3 | 4 | 下寺 秀和 | 1'55"9 | ![]() | .23 |
| 4 | 5 | 山室 展弘 | 1'56"5 | ![]() | .17 まくり |
| 5 | 1 | 武田 光史 | ![]() | .19 | |
| 6 | 6 | 石川 真二 | ![]() | .21 | |
| 天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
|---|---|---|---|---|---|
| 晴れ | 南西 (左横風) |
5m | 5cm | 33.0℃ | 30.0℃ |
| 勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
|---|---|---|---|
| 3連勝単式 | 2-3-4 | 6,210円 | 24 |
| 3連勝複式 | 2=3=4 | 1,300円 | 7 |
| 2連勝単式 | 2-3 | 1,980円 | 7 |
| 2連勝複式 | 2=3 | 990円 | 5 |
| 拡大2連勝複式 | 2=3 | 390円 | 6 |
| 2=4 | 440円 | 8 | |
| 3=4 | 460円 | 9 | |
| 単勝式 | 2 | 690円 | |
| 複勝式 | 2 | 370円 | |
| 3 | 220円 | ||
| 返還 | |||
| 備考 | |||
情報については主催者発行のものと照合してください。





