BOAT RACE 徳山
あと1日!!
11/15
場外発売 戸田 GⅠ 蒲郡 GⅢ 三国 一般 鳴門 一般
常滑 一般 宮島 一般 福岡 一般 桐生 一般 住之江 一般
若松 一般
NEWS

【次節開催】GⅠ徳山クラウン争奪戦開設72周年記念競走 :令和7年 11/16(日)~11/21(金)   

レース展望

一般 ニッカン・コム杯争奪戦
2025/12/04(木)~2025/12/09(火)

総展望

4584
村岡賢人
(岡山)
3874
山本寛久
(岡山)
実力伯仲で大混戦ムードの師走決戦!
ボートレース徳山では12月4日~9日まで「ニッカン・コム杯争奪戦」が開催される。A1勢からは田中豪(東京)、山本寛久(岡山)、興津藍(徳島)、石塚久也(埼玉)、西野翔太(広島)、和田兼輔(兵庫)、末永祐輝(山口)、村岡賢人(岡山)、上田健太(愛知)が参戦。実力伯仲で大混戦のシリーズとなりそうだ。
V候補の筆頭格は村岡賢人か。前期勝率7.20は今節出場メンバーのなかでトップの数字だ。今年ここまで11優出2Vとコンスタントな活躍を見せており、8月の児島お盆レースと10月の蒲郡戦で優勝している。村岡の今年の成績を見ると、1コースの1着率が72%と高く、2~5コースではいずれも1着率20%台をマーク。どこからでも勝てるのが魅力だ。徳山は通算1優出0Vでまだ優勝歴がないだけに、今節は徳山初Vを狙いたい。
山本寛久も楽しみだ。今年ここまで9優出2Vをマーク。4月の大村戦と6月の大村戦で優勝がある。徳山では通算14優出5Vという抜群の実績。今節もV争いを沸かせる存在となってくるのか。
徳山相性なら西野翔太も見逃せない。徳山通算5優出2Vの実績。今年は徳山を2節走っているが、4月の「KRY山口放送杯争奪戦」では節間4勝をマークして優出6着、9月の「サッポロビールカップ」では開幕3連勝を含む節間4勝で優出4着といずれもしっかり結果を残していた。今節は徳山3節連続優出を狙う。
近況の勢いなら和田兼輔だ。9月の多摩川戦で優出2着、10月の下関戦で優出2着、10月の福岡戦で優出6着、10月の芦屋戦で優出6着、11月の蒲郡戦で優出6着と怒涛の5節連続優出をマークしている。徳山では昨年9月の「トライアングルカップ」でオール2連対Vを飾っており、当地2回目の優勝へ期待が高まりそうだ。
その他では9月の福岡戦で約2年10カ月ぶりの優勝を飾った末永祐輝や、徳山2Vの実績がある興津藍、7月の江戸川戦でデビュー初Vを飾った上田健太らに注目したいところ。A1勢以外では徳山2節連続優出中の酒見峻介(佐賀)や、前期勝率6.63でA1級昇格を決めた上村純一(群馬)、9月の宮島ルーキーシリーズで自身3回目の優勝を飾った仲道大輔(愛知)らが侮れない。


(データはすべて2025年11月9日現在。カッコ内は所属支部)

ピックアップレーサー

4108
吉村正明
(山口)
吉村正明が完全復活をめざす!
山口88期の吉村正明は10月のびわこ戦で優出6着に入る活躍。井口佳典や石渡鉄兵、菅章哉など強豪が多数出場するシリーズだったが、3・5・3・1・4・1・1・2・6着の好走で優勝戦まで勝ち上がった。吉村にとってはこれが約5カ月ぶりの優出だった。
吉村は昨年12月の芦屋戦で不運な落水を喫して負傷。約4カ月間の欠場を強いられる大ケガだった。今年4月にカムバックし、復帰2節目でいきなり優出する活躍を見せたが、その後はなかなかリズムが上がらず苦戦。前期勝率5.07でA級昇格を逃した。しかし近況いよいよ復調ムード。随所にキレ味鋭い走りを見せている。今期はA級復帰へ期待が高まりそうだ。


(データはすべて2025年11月9日現在)
全国過去3節成績
開催期間競走タイトルボートレース場節間成績
データは前検日に更新いたします

主力選手集計期間 全国成績:2025/05/01~2025/10/31 徳山成績:2022/11/01~2025/10/31

4584 / 村岡賢人 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.20 58.0 75.6 40 36 23 131 7 2 0.12
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.57 42.9 60.7 5 7 5 28 0 0 0.12

3874 / 山本寛久 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.36 49.6 65.6 25 37 20 125 5 1 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
5.63 47.4 47.4 3 6 0 19 1 0 0.17

4446 / 和田兼輔 / A1 / 兵庫支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.36 47.1 65.2 33 32 25 138 4 0 0.13
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.47 52.6 65.8 10 10 5 38 1 1 0.13

4302 / 西野翔太 / A1 / 広島支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.17 44.8 63.5 26 39 27 145 5 0 0.13
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.55 46.3 66.3 26 11 16 80 4 2 0.14

5002 / 上田健太 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.15 42.5 62.7 32 25 27 134 4 1 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.45 72.7 81.8 2 6 1 11 0 0 0.20

3792 / 田中豪 / A1 / 東京支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.12 45.1 64.7 19 27 20 102 3 0 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.85 55.9 76.5 8 11 7 34 0 0 0.19