レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望
4296
岡崎恭裕
(福岡)
4108
吉村正明
(山口)
岡崎恭裕や吉村正明ら好メンバーが集結!
ピックアップレーサー
3427
大賀広幸
(山口)
大賀広幸が3期ぶりのA1級復帰へ!
山口65期の大賀広幸は現在2期連続でA2級。前々期は勝率5.99、前期は勝率5.93とA1級ボーダーまであと一歩及ばなかった。そして今期の勝率は現在5.97。またも5.9台という状況にいる。今期こそ勝負駆けに成功して3期ぶりのA1級復帰を果たしたいところだ。
近況の大賀は最近5節で3優出と好調。7月の津戦で優出6着、8月の下関お盆レースで優出6着、8月の多摩川戦で優出4着に入るなどリズム上昇ムードだ。地元徳山戦でも結果を残して勝率アップを図りたい。
(データはすべて9月15日現在)
全国過去3節成績近況の大賀は最近5節で3優出と好調。7月の津戦で優出6着、8月の下関お盆レースで優出6着、8月の多摩川戦で優出4着に入るなどリズム上昇ムードだ。地元徳山戦でも結果を残して勝率アップを図りたい。
(データはすべて9月15日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2023/03/01~2023/08/31 徳山成績:2020/09/01~2023/08/31
4296 / 岡崎恭裕 / A1 / 福岡支部
全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.41 | 49.1 | 66.4 | 27 | 30 | 20 | 116 | 3 | 1 | 0.12 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.68 | 46.0 | 56.8 | 9 | 8 | 4 | 37 | 1 | 0 | 0.15 |
4852 / 川原祐明 / A1 / 香川支部
全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.75 | 51.3 | 70.0 | 40 | 37 | 28 | 150 | 5 | 1 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.70 | 29.6 | 55.6 | 4 | 4 | 7 | 27 | 0 | 0 | 0.15 |
4886 / 入海馨 / A1 / 岡山支部
全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.55 | 50.0 | 70.2 | 32 | 35 | 27 | 134 | 3 | 1 | 0.17 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.11 | 44.4 | 77.8 | 3 | 5 | 6 | 18 | 2 | 0 | 0.15 |
4171 / 榎幸司 / A2 / 長崎支部
全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.42 | 47.0 | 61.2 | 39 | 24 | 19 | 134 | 5 | 2 | 0.18 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.66 | 46.6 | 72.4 | 14 | 13 | 15 | 58 | 2 | 1 | 0.19 |
4928 / 栗城匠 / A1 / 東京支部
全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.41 | 48.0 | 62.7 | 19 | 17 | 11 | 75 | 4 | 0 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.32 | 47.4 | 73.7 | 7 | 2 | 5 | 19 | 0 | 0 | 0.15 |
4514 / 上條嘉嗣 / A1 / 大阪支部
全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.40 | 49.3 | 66.7 | 33 | 38 | 25 | 144 | 5 | 0 | 0.18 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.00 | 32.3 | 67.7 | 6 | 4 | 11 | 31 | 0 | 0 | 0.19 |
V候補の筆頭格は岡崎恭裕だろう。徳山はこれまで14節走って3優出0V。まだ優勝歴のない水面はびわこと徳山の2場だけとなっており、今節こそ徳山初Vを手にして全場制覇に王手をかけたい。今年の岡崎は1~4月に11節走って6優出1Vの活躍を見せていたが、5月以降は10節走って0優出と近況リズムいまひとつ。賞金ランキングも42位まで下がってきており、SGチャレンジカップ出場へ勝負駆けの状況にいる。この徳山戦のあとには福岡周年、ボートレースダービーと大一番が続くだけに、徳山で優勝をつかんで勢いに乗りたい。
地元の意地を見せたいのは吉村正明だ。現在27期連続でA1級の吉村だが、今期は勝率6.20と苦戦ぎみ。今期12節走って1優出とリズムに乗り切れておらず、A1級勝負駆けの状況にいる。この地元徳山戦で勝率アップしたいところだ。吉村は今年徳山を3節走っているが、5月のGWレースは準優3着敗退、8月のお盆レースは予選敗退、9月の一般戦は準優6着敗退と結果を残せていない。今節こそ徳山13Vの底力を見せられるか。
その他では徳山3節連続優出中の大平誉史明や、9月の蒲郡戦で約3年半ぶりの優勝を飾った上條嘉嗣、徳山2Vの実績がある福島勇樹、今期勝率6.88で自己ベスト更新ペースの川原祐明、20年に徳山でV歴を持つ長野壮志郎、8月の平和島戦で約2年ぶりの優勝を飾った入海馨、8月以降4節走って3優出をマークしている栗城匠らに注目したいところだ。
A1勢以外では徳山18Vの大賀広幸(山口)、徳山5Vの野長瀬正孝(静岡)、9月の徳山戦「日本モーターボート選手会会長賞」で優出5着に入ったばかりの樋口亮(長崎)、今期2Vと好調な榎幸司(長崎)らが見逃せない。
(データはすべて9月15日現在。カッコ内は所属支部)