レース展望
- 出場予定選手一覧
- レース展望
総展望

4362
土屋智則
(群馬)

4686
丸野一樹
(滋賀)
土屋智則、丸野一樹ら超豪華メンバーの4日間!
ピックアップレーサー

3684
清水攻二
(山口)
清水攻二が21期連続A級キープへ!
山口73期の清水攻二は3月の若松戦で優出4着に入る活躍。吉川元浩や中島孝平ら強豪が多数参戦するシリーズだったが、V争いを沸かせる好走を演じた。近況ややリズムを崩していた清水にとって、これが約9カ月ぶりの優出だった。
清水は今期勝率が現在5.59。21期連続A級キープへ油断できない状況だけに、この徳山戦でしっかり勝率を上げたいところだ。
ちなみに清水は10年前の13年に開催された徳山戦「周南市制施行10周年記念」で優出6着に入っている。20周年記念でも優勝争いを賑わせたい。
(データはすべて4月2日現在)
全国過去3節成績清水は今期勝率が現在5.59。21期連続A級キープへ油断できない状況だけに、この徳山戦でしっかり勝率を上げたいところだ。
ちなみに清水は10年前の13年に開催された徳山戦「周南市制施行10周年記念」で優出6着に入っている。20周年記念でも優勝争いを賑わせたい。
(データはすべて4月2日現在)
開催期間 | 競走タイトル | ボートレース場 | 節間成績 |
---|---|---|---|
過去3節成績はありません |
主力選手集計期間 全国成績:2022/10/01~2023/03/31 徳山成績:2020/04/01~2023/03/31
4362 / 土屋智則 / A1 / 群馬支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.50 | 61.3 | 76.5 | 39 | 34 | 18 | 119 | 5 | 2 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.67 | 44.4 | 44.4 | 2 | 2 | 0 | 9 | 0 | 0 | 0.15 |
4227 / 安達裕樹 / A1 / 三重支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.17 | 53.2 | 71.3 | 35 | 15 | 17 | 94 | 5 | 1 | 0.15 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.33 | 0.0 | 16.7 | 0 | 0 | 1 | 6 | 0 | 0 | 0.17 |
4494 / 河合佑樹 / A1 / 静岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.15 | 52.2 | 66.9 | 39 | 32 | 20 | 136 | 3 | 1 | 0.13 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.45 | 45.0 | 75.0 | 5 | 4 | 6 | 20 | 0 | 0 | 0.17 |
4643 / 近江翔吾 / A1 / 香川支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.75 | 43.1 | 64.7 | 30 | 14 | 22 | 102 | 3 | 3 | 0.14 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.53 | 48.4 | 61.3 | 17 | 13 | 8 | 62 | 2 | 1 | 0.14 |
4218 / 吉川喜継 / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.59 | 51.3 | 64.6 | 23 | 35 | 15 | 113 | 3 | 0 | 0.17 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.56 | 34.4 | 59.4 | 6 | 5 | 8 | 32 | 0 | 0 | 0.19 |
3257 / 田頭実 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6.54 | 53.7 | 64.2 | 32 | 19 | 10 | 95 | 2 | 1 | 0.12 |
勝率 | 2連率 | 3連率 | 1着 | 2着 | 3着 | 出走回数 | 優出 | 優勝 | 平均ST |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7.14 | 57.1 | 64.3 | 7 | 1 | 1 | 14 | 1 | 0 | 0.12 |
注目度ナンバーワンはなんといっても土屋智則だろう。3月の平和島ボートレースクラシックでSG初制覇。05年11月のデビューから約17年4カ月、38歳でSGタイトルホルダーの仲間入りを果たした。土屋はその翌節の蒲郡戦でもオール3連対Vを飾るなど絶好調モード。今期勝率は7.66まで上がっており、これは今節出場メンバーのなかでトップの数字だ。勢いそのままに徳山でも大暴れを見せる可能性大だろう。そんな土屋だが唯一の不安要素が徳山相性で、当地は過去10節走って優出ゼロという意外な成績。土屋にとってまだ優出歴がない水面は全国24場のなかで徳山だけだ。相性の良くない徳山水面を今度こそ攻略するのか注目したい。
対抗一番手は丸野一樹だろう。昨年12月にグランプリのトライアルでフライングを切った影響で現在は記念レース出場停止中。一般戦回りを強いられている。丸野も徳山相性はいまひとつで、過去6節走って1優出0Vという成績。今節は徳山初Vを狙いたいところだ。
その他では2月の戸田G3企業杯で10戦9勝の準パーフェクトVを飾るなど好調な河合佑樹、F2持ちでもスタートに妥協なしの田頭実、16年にG2徳山MB大賞で優勝するなど当地最近5節で4優出1Vをマークしている安達裕樹、昨年ヤングダービーを制した近江翔吾、2月の徳山戦「周南工場夜景カップ」で予選トップ通過した伊藤将吉らが有力なV候補となってきそう。また08年徳山新鋭リーグ覇者の吉川喜継、記念戦線でも存在感を見せ始めた松山将吾、今年3優出と底力を見せている川原祐明、今期勝率6.12でA1級勝負駆けの岡祐臣らも見逃せない存在だ。
(データはすべて4月2日現在。カッコ内は所属支部)