BOAT RACE 徳山
あと2日!!
07/11
場外発売 びわこ GⅡ 尼崎 GⅢ 鳴門 一般 からつ 一般
多摩川 一般 浜名湖 一般 児島 一般 蒲郡 一般 住之江 一般
下関 一般 若松 一般
NEWS

【次節開催】tysテレビ山口放送杯争奪戦 :令和7年 7/13(日)~7/17(木)   

レース展望

GⅠ GI徳山クラウン争奪戦開設68周年記念競走
2021/05/09(日)~2021/05/14(金)

総展望

3897
白井英治
(山口)
3942
寺田祥
(山口)
白井・寺田ら地元勢 vs 茅原・原田ら遠征勢!
ボートレース徳山の開設68周年記念競走「G1徳山クラウン争奪戦」が5月9日から開催される。GW直後の徳山に全国からトップレーサーが集結。優勝賞金1000万円と"徳山クラウン"の栄冠をかけてバトルを繰り広げる。
地元の山口支部からは白井英治、寺田祥、谷村一哉、原田篤志、吉村正明、大峯豊、竹田辰也が参戦。今年2Vと好調な吉村や、16年徳山周年覇者の谷村、今年2月の徳山G1中国地区選手権で優出5着の原田など楽しみなメンバーが揃った。
地元のエースを担うのはやはり白井だろう。昨年5月のG1徳山周年で優出2着、昨年9月のG1徳山ダイヤモンドカップで優出3着、今年2月の徳山G1中国地区選手権で優出2着と当地G1は3節連続優出中。ただあと一歩で優勝を逃す展開が続いてきただけに、今度こそ頂点に立ちたいところだ。白井の徳山周年優勝は意外にも08年の一度だけ。13大会ぶり2回目の徳山クラウン戴冠なるか。
もちろん寺田も楽しみだ。昨年1月のG1徳山周年で悲願の大会初Vをマーク。今回は2大会ぶりの奪還がかかる。近況の寺田は絶好調ムードで、3月の福岡SGボートレースクラシック、4月のG1宮島ダイヤモンドカップ、4月のG1津周年で3節連続予選トップ通過という大暴れ。津周年ではG1通算8回目の優勝を飾った。最高の流れで迎える地元周年でどんな走りを見せるのか注目だ。
昨年の徳山周年では今村豊が予選3位に入る活躍で地元勢を引っ張ったが、今年はもういない。白井と寺田の両輪で山口支部を牽引したいところだ。
遠征勢で注目はなんといっても茅原悠紀(岡山)だろう。昨年5月に行われたG1徳山周年の覇者。大会2連覇を目指して登場する。また茅原は今年2月に徳山で行われたG1中国地区選手権でも優勝したばかり。徳山G1出場3節連続Vの偉業がかかる。徳山記念レース通算7優出4Vを誇る当地巧者が今節もV争いを引っ張るのか。近況SG・G1で5節連続予選落ちとリズムを崩している茅原だが、得意の徳山で蘇る可能性十分だろう。
雪辱を期すのは原田幸哉(長崎)だ。昨年1月のG1徳山周年で優勝戦1号艇に乗るも、寺田の4コースまくりに敗れてイン戦3着。徳山記念初Vを取り逃がした。原田は4月のマスターズチャンピオンで優勝するなど近況好調なだけに、V争いを沸かせる存在となってくるだろう。
その他にも徳山周年歴代覇者の太田和美(大阪)、辻栄蔵(広島)、魚谷智之(兵庫)をはじめ、昨年のG1徳山周年では準優で4コースまくりを決めて優出した山口剛(広島)、3月の福岡SGボートレースクラシックで優出5着に入った湯川浩司(大阪)、昨年のG1徳山周年で優出5着の田村隆信(徳島)、3月のG1住之江周年で優勝するなど好調な新田雄史(三重)、2月の徳山G1中国地区選手権で優出6着に入った大上卓人(広島)、3月のG1浜名湖周年で優勝した復活の狼煙をあげた中島孝平(福井)など楽しみな選手が終結。誰が勝つのかまったく読めない今年のG1徳山周年だ。


(データはすべて4月23日現在。カッコ内は所属支部)

ピックアップレーサー

4239
竹田辰也
(山口)
竹田辰也が地元でG1初優出を狙う!
山口92期の竹田辰也が近況好調だ。3月に丸亀戦と宮島戦で連続優出するなど今年3優出をマーク。記念戦線でも1月のG1尼崎周年で予選8位に入って見せ場を作っていた。
竹田はこれまでG1を18節走って準優出3回、優出ゼロという成績。そろそろG1初優出を手にしたいところだ。また徳山のG1はこれまで6節走ってまだ準優出ゼロ。昨年9月のG1徳山ダイヤモンドカップでは開幕2連勝と最高のスタートを切りながら4日目に転覆で減点5を喫して予選25位敗退、今年2月の徳山G1中国地区選手権でも2日目まで2・1・3着と好走しながら3日目から崩れて予選23位敗退と悔しい思いを重ねてきた。今度こそ徳山G1初準優出を果たしたい。


(データはすべて4月23日現在)
全国過去3節成績
開催期間競走タイトルボートレース場節間成績
過去3節成績はありません

主力選手集計期間 全国成績:2020/10/01~2021/03/31 徳山成績:2018/04/01~2021/03/31

3897 / 白井英治 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.83 60.5 77.2 41 28 19 114 6 0 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
8.90 76.5 93.0 60 28 19 115 10 5 0.13

4262 / 馬場貴也 / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.68 54.4 68.7 45 35 21 147 5 3 0.14
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
8.30 70.0 85.0 9 5 3 20 1 1 0.14

4344 / 新田雄史 / A1 / 三重支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.57 52.6 67.2 34 27 17 116 5 1 0.12
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.63 36.8 52.6 3 4 3 19 0 0 0.12

3942 / 寺田祥 / A1 / 山口支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.38 43.8 68.6 32 21 30 121 5 2 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
8.25 71.0 79.0 62 26 10 124 9 7 0.15

4205 / 山口剛 / A1 / 広島支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.38 50.0 71.1 44 27 30 142 5 0 0.13
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.96 45.5 61.8 17 8 9 55 2 1 0.14

4296 / 岡崎恭裕 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.35 56.6 67.8 41 40 16 143 8 2 0.13
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.41 43.2 54.1 6 10 4 37 1 0 0.16