BOAT RACE 徳山
本日開催
07/04
場外発売 児島 GⅡ 平和島 GⅢ 芦屋 一般 一般
びわこ 一般 福岡 一般 桐生 一般 蒲郡 一般 下関 一般
大村 一般
NEWS

【次節開催】tysテレビ山口放送杯争奪戦 :令和7年 7/13(日)~7/17(木)   

レース展望

一般 デイリースポーツ杯争奪戦
2020/01/23(木)~2020/01/28(火)

総展望

3022
西山昇一
(愛知)
3996
秋山直之
(群馬)
A1勢8人に対して秋山らA2勢が牙をむく!
ボートレース徳山では1月23日から「デイリースポーツ杯争奪戦」が開催される。A1勢からは西山昇一(愛知)、柏野幸二(岡山)、中岡正彦(香川)、村上純(岡山)、北中元樹(滋賀)、古川誠之(愛知)、田中和也(大阪)、西野雄貴(徳島)が参戦。またA2勢にも巧腕が揃っており大混戦のシリーズとなりそうだ。
V有力候補に挙がるのはA2級の秋山直之(群馬)か。前期はよもやのスランプに陥り、15節走って2優出0Vという大不振。勝率6.20でわずか0.01及ばず、23期ぶりにA1級から陥落するまさかの結果となった。しかし今期に入ると5節走って4優出1Vとリズムは一変。12月の尼崎戦では約9カ月ぶりの優勝を飾り、しかも1分45秒4という331型モーターでの尼崎コースレコードも出すなど稀代のスピードスターが本来の力を取り戻している。今期勝率は現在7.23で、悠々とA1級返り咲きを果たせそうなペースだ。徳山では14年に一般戦でV歴があり水面相性に不安なし。持ち前の超高速ターンでVロードを突っ走るのか。
もう一人のV候補筆頭格は中岡正彦だろう。昨年13優出4Vとコンスタントな活躍を見せ、1着104本を量産するさすがの数字。昨年の年間勝率6.77は今節出場メンバーのなかでトップの成績だ。徳山では08年の「JLC杯」と18年の「日刊スポーツ杯」で優勝歴がある。当地3回目のV獲りに向けてどんな戦いを見せるのか注目だ。
西山昇一も目が離せない。前期勝率6.53をマークして悠々とA1級キープ。現在18期連続A1級と59歳になっても衰えはまったく見られない。徳山では一度V歴があり、それが奇しくも15年の「デイリースポーツ杯争奪戦」だ。5年ぶりの同タイトル奪還なるか注目したい。
その他にも徳山4Vの村上純と徳山3Vの柏野幸二を擁する強力岡山勢をはじめ、前期勝率6.46で6期ぶりのA1級復帰を果たした北中元樹、昨年13優出3Vとブレイクの兆しを見せている田中和也、前期3コース1着率44%を叩き出したセンター巧者の古川誠之、前期勝率6.30で3期連続のA1級となった西野雄貴らがV争いを賑わせそうな存在。またA2勢にも徳山2Vの富山弘幸(大阪)、長溝一生(佐賀)、大澤普司(群馬)や、地元の期待を背負う清水攻二(山口)、17年に徳山の「防長交通杯争奪戦」でデビュー初Vを飾っている有賀達也(埼玉)ら楽しみなメンバーが揃っている。そして徳山周年V歴を持つ今村暢孝(福岡)も現在B2級だが当然V候補の一角だろう。

(データはすべて1月2日現在。カッコ内は所属支部)

ピックアップレーサー

5106
山崎祥
(山口)
山崎祥が2度目の徳山戦に臨む!
山口125期の山崎祥は昨年9月にボートレーサー養成所を卒業。11月の徳山戦「オラレ徳山開設11周年記念」でデビューし、4・5・5・6・6・6・5・不・6・5着と初陣は悔しい結果に終わった。しかし2節目となった12月の若松戦では3着に入って2万舟に貢献するレースも。道中で好旋回を連発し、新人とは思えぬ落ち着いたさばきが印象的だった。
この「デイリースポーツ杯争奪戦」はデビュー4節目で2度目の徳山参戦となる。11月戦とはひと味違った走りを見せてくれるはずだ。山崎は1月24日生まれで、このシリーズの2日目に21歳の誕生日を迎える。バースデイウィンを狙いたいところだ。

(データはすべて1月2日現在)
全国過去3節成績
開催期間競走タイトルボートレース場節間成績
過去3節成績はありません

主力選手集計期間 全国成績:2019/07/01~2019/12/31 徳山成績:2017/01/01~2019/12/31

3965 / 北中元樹 / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.63 50.4 69.8 42 28 27 139 3 0 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
5.03 30.0 47.5 3 9 7 40 0 0 0.14

3022 / 西山昇一 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.49 49.6 65.9 35 29 21 129 5 1 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.10 56.5 74.2 22 13 11 62 2 0 0.19

4357 / 田中和也 / A1 / 大阪支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.40 47.7 62.9 32 40 23 151 4 0 0.17
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
5.87 35.5 67.7 5 6 10 31 1 0 0.20

3849 / 中岡正彦 / A1 / 香川支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.39 49.0 62.1 50 25 20 153 5 1 0.12
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.88 58.5 73.2 13 11 6 41 1 1 0.14

3988 / 古川誠之 / A1 / 愛知支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.36 49.3 64.3 44 25 21 140 4 0 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.12 55.9 82.4 7 12 9 34 3 0 0.17

4812 / 西野雄貴 / A1 / 徳島支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.35 48.2 60.6 36 30 17 137 3 0 0.13
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.20 50.0 70.0 2 3 2 10 0 0 0.14