BOAT RACE 徳山
あと1日!!
07/12
場外発売 びわこ GⅡ 尼崎 GⅢ 鳴門 一般 からつ 一般
多摩川 一般 浜名湖 一般 児島 一般 蒲郡 一般 住之江 一般
丸亀 一般 下関 一般
NEWS

【次節開催】tysテレビ山口杯争奪戦 :令和7年 7/13(日)~7/17(木)   

レース展望

GⅠ プレミアムGI第8回クイーンズクライマックス
2019/12/26(木)~2019/12/31(火)

総展望

4885
大山千広
(福岡)
4502
遠藤エミ
(滋賀)
ティアラをかけた女子最高峰バトル!
いよいよ女子ナンバーワンの座をかけた頂上決戦がやってきた。ボートレース徳山では「PG1第8回クイーンズクライマックス」が12月28日~31日(シリーズ戦は26日~31日)まで開催される。激しいマネーバトルを勝ち抜いてきた女子賞金ランキング上位12人が登場。栄光のティアラと優勝賞金1500万円をかけて激突する。
V候補本命に推されるのは大山千広(福岡)だろう。8月のレディースチャンピオンで大会最年少Vを飾るなど女子賞金ランキング首位を独走。堂々の選出1位でクイーンズクライマックス初出場の切符をつかんだ。11月のチャレンジカップではSG初準優出もマークするなど、もはや女子戦線の枠を超えた活躍ぶり。圧倒的なスピードを武器にティアラをもぎ取るのか注目だ。史上初となるレディースチャンピオンとクイーンズクライマックスの女子G1年間2冠を狙う。
対抗一番手は遠藤エミ(滋賀)か。11月のG2レディースチャレンジカップで優勝。圧巻の3コースまくりを決めて底力を見せつけた。これで女子賞金ランキング2位に入り、トライアル初戦は1号艇で登場。白星発進でスタートダッシュを決めたいところだ。クイーンズクライマックスは17年の大村大会で4連勝パーフェクトVを飾った実績。2年ぶりのティアラ奪還を狙う。
大会2連覇を目指すのは松本晶恵(群馬)だ。昨年の平和島大会を4・2・1・1着で優勝。16年の平和島大会に続く2回目のティアラ戴冠を果たした。今年は史上初のクイーンズクライマックス2連覇と、大会最多記録をさらに更新する3回目の優勝を狙う戦いだ。年末に強い松本が今年も力を見せつけるのか。
その他にも14年住之江クイーンズクライマックス覇者の日高逸子(福岡)や、今年勝率7.31で女子トップの守屋美穂(岡山)、クイーンズクライマックス8年連続出場の寺田千恵(岡山)、今年17優出5Vと大暴れして2年ぶりにクイーンズクライマックス切符をつかんだ平高奈菜(香川)、待望のクイーンズクライマックス初出場を果たす今井美亜(福井)、今年4月の徳山ヴィーナスシリーズで優勝するなど当地2Vの実績がある小野生奈(福岡)、2年ぶり3回目の出場でティアラ初戴冠を狙う田口節子(岡山)、女子ビッグレース初制覇を目指す長嶋万記(静岡)、8261円差で12番目の切符をつかんだ香川素子(滋賀)が登場。今年の女子戦線を沸かせてきた12人の精鋭が、徳山水面でどんな火花を散らすのか目が離せない。


(データはすべて12月10日現在。カッコ内は所属支部)

ピックアップレーサー

4045
佐々木裕美
(山口)
シリーズ戦の主役は佐々木裕美か!
12月26日にスタートする「G3クイーンズクライマックスシリーズ戦」には、連覇を狙う塩崎桐加(三重)や、惜しくも女子賞金ランキング13位の次点に終わった大瀧明日香(愛知)、5年ぶりのシリーズ戦登場となる山川美由紀(香川)、レディースチャレンジカップで優出するなど近況好調な魚谷香織(福岡)、シリーズ戦V歴のある川野芽唯(福岡)と廣中智紗衣(東京)らが参戦。PG1にも負けない熱戦が期待できるだろう。
なかでも楽しみなのは地元の佐々木裕美(山口)だ。11月の徳山オールレディースで悲願の地元初Vを飾ったばかり。当地連続Vなるか注目したい。


(データはすべて12月10日現在)
全国過去3節成績
開催期間競走タイトルボートレース場節間成績
過去3節成績はありません

主力選手集計期間 全国成績:2019/06/01~2019/11/30 徳山成績:2016/12/01~2019/11/30

4885 / 大山千広 / A1 / 福岡支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.38 52.3 70.3 57 24 28 155 10 4 0.12
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.97 65.5 82.8 15 4 5 29 3 0 0.15

4502 / 遠藤エミ / A1 / 滋賀支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.21 52.5 66.7 43 31 20 141 6 2 0.15
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
5.84 28.1 46.9 5 4 6 32 1 0 0.13

4482 / 守屋美穂 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
7.46 60.0 72.1 54 30 17 140 9 3 0.17
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.83 55.6 72.2 6 4 3 18 1 0 0.18

4399 / 松本晶恵 / A1 / 群馬支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.89 54.6 73.1 37 40 26 141 7 1 0.17
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.16 29.7 59.5 8 3 11 37 1 0 0.15

3435 / 寺田千恵 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.19 39.5 57.3 25 24 22 124 4 0 0.17
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
8.07 79.3 86.2 14 9 2 29 2 1 0.15

4050 / 田口節子 / A1 / 岡山支部

全国成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
6.76 51.2 67.2 41 26 21 131 6 2 0.17
徳山成績
勝率 2連率 3連率 1着 2着 3着 出走回数 優出 優勝 平均ST
5.65 40.0 60.0 6 2 4 20 0 0 0.20