優勝戦結果

優勝戦 覇者は 4771 下寺秀和 (広島)
6日間シリーズで争われた「西日本スポーツ杯争奪戦」。V争いを支配したのは広島支部勢だった。予選は1位が村松修二、2位が下寺秀和、3位が浜先真範となってトップ3を独占。3人はいずれも準優1号艇できっちりイン逃げを決め、優勝戦1~3号艇に顔を揃えた。そして雨のなか行なわれた優勝戦は、2コースから差しハンドルを決めた下寺に軍配。3連単2-3-1で1万1200円の高配当決着となった。勝った下寺は20年5月の三国戦でデビュー初Vを飾って以来となる通算2回目の優勝。徳山では3回目の優出での当地初Vとなっている。
着 | 枠 | 選手名 | タイム | ||
---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 下寺 秀和 | 1'51"5 | ![]() | .19 |
2 | 3 | 浜先 真範 | 1'52"6 | ![]() | .19 差 し |
3 | 1 | 村松 修二 | 1'53"0 | ![]() | .14 |
4 | 4 | 里岡 右貴 | 1'53"9 | ![]() | .14 |
5 | 6 | 山崎 裕司 | ![]() | .16 | |
6 | 5 | 待鳥 雄紀 | ![]() | .14 |
天候 | 風向 | 風速 | 波高 | 気温 | 水温 |
---|---|---|---|---|---|
雨 | 東 (追い風) |
1m | 1cm | 13.0℃ | 15.0℃ |
勝式 | 組番 | 払戻金 | 人気 |
---|---|---|---|
3連勝単式 | 2-3-1 | 11,200円 | 21 |
3連勝複式 | 1=2=3 | 240円 | 1 |
2連勝単式 | 2-3 | 7,490円 | 12 |
2連勝複式 | 2=3 | 3,270円 | 5 |
拡大2連勝複式 | 2=3 | 260円 | 4 |
1=2 | 140円 | 1 | |
1=3 | 150円 | 2 | |
単勝式 | 2 | 1,010円 | |
複勝式 | 2 | 370円 | |
3 | 240円 | ||
返還 | |||
備考 |
情報については主催者発行のものと照合してください。